『日本語教員のためのキャリアパス』刊行について
2024.06.28
林 炫情 (編著者) 博英社 2024年6月 (ISBN: 9784910132730)
この先、日本に居住し、家族とともに地域で生活する「生活者としての外国人」が、ますます増加していくことが予想されます。それに伴い、子育て、就職・就労、介護など、ライフステージに応じた日本語教育の提供が求められています。山口県立大学の「日本語教員養成課程」では、日本語教員として必要な資質や専門的能力を身につけることを目指し、文化審議会国語分科会(2018)による「日本語教育人材の養成・研修の在り方について」に示された言語学や日本語教育に関する専門科目に加え、幅広い分野からカリキュラムを編成しています。本書は、2022年度に試作した冊子に、「登録日本語教師制度」や「日本語教員養成課程コア・カリキュラム」の内容を新たに加え、「日本語教員のためのキャリアパス」と題した、日本語教員を目指す方のための「養成課程ガイド&ポートフォリオ」としてまとめたものです。本書が、日本語教員を志す方々にとって、少しでも参考になれば幸いです。